SEO

SEO対策を依頼し成果が期待できる制作会社の見分け方

SEO対策をどこに依頼すればいいのか?

SEO業者は費用が高そうなので、ホームページ制作時にWEB制作会社に依頼してみようか、
でもSEO専業ではないので成果が期待できるのかな?
など思案している方へ記事を書きました。

SEO対策に対応している制作会社もありますが、そうでない会社もあるというのが実情です。

・集客や問い合わせの獲得
・新規顧客獲得
・売上向上

を狙う上でSEO対策は重要ですが、依頼先を間違えると成果が得られません。

制作会社のどんなところを確認し依頼の判断すればよいのかを紹介します。

広告業界・WEB業界で外部の制作会社と仕事をした経験や、SEO対策の実務経験を踏まえ解説します。

SEO対策を依頼する上で制作会社を見分けるポイント

見分ける

SEOの基礎を理解しておこう

まずSEOの基礎を理解しておきましょう。

SEOは「検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)」の頭文字を取った略称です。

ユーザーにとって価値のあるコンテンツの提供や、被リンクを得られるような良質なページを作成しGoogleやYahoo!からの評価を高めることで狙ったキーワードで検索順位の上位表示化を狙います。

SEOの目的としては、ターゲットと設定したユーザーを集客し、想定したページを閲覧してもらい「問合せ」や「申し込み」などホームページ内で期待する行動へ導くことです。

WEBマーケティングにおいてSEOは重要な役割を持ち、売上に直結するため多くの企業が取り組んでいます。

逆にSEO対策が施されていないとホームページをせっかく制作しても検索でヒットせず集客や売上につながらないといった結果になりかねません。

WEBマーケティングへの対応

ウェブマーケティングへの対応
集客・売上向上などマーケティング目標を達成するための手段の一つとしてホームページを活用されることも多いと思います。

つまりビジネスに貢献するホームページを構築することが制作会社へ求められます。
成果につなげるためには設計の段階からSEO対策を念頭に構築する必要があります。

制作会社も千差万別でSEOを含めたWEBマーケティングに対応している制作会社もあれば、そうでない会社もあり、依頼をするにあたり制作会社の対応力を確認する必要があります。

  • お客様への窓口となる「営業部門」
  • 顧客企業の対象とするマーケットを踏まえデジタル戦略を考える「戦略部門」
  • 戦略を踏まえホームページの全体設計やデザイン・テキスト作成する「クリエイティブ部門」
  • 構築を行う「テクノロジー部門」

業界的にこのように戦略立案から制作まで組織化されている制作会社は多くはありませんが、
規模の小さな制作会社でも少数精鋭でしっかり対応している会社もあります

制作会社選定にあたり営業窓口へ確認するのも1つの方法ですが、制作会社のホームページを覗くとその会社の強みが把握できたりします。

制作会社も千差万別、特色を知っておこう

制作会社のホームページ内で会社概要や沿革などを確認するとどんな事業領域からスタートしたのか、その会社の成り立ちから得意領域が把握できます。

  1. グラフィックデザインなど紙媒体からスタートの制作会社
    デザイン性に優れたホームページ、クリエイティブ面に強み
  2. 紙媒体の冊子などエディトリアル(編集)デザインからスタートの制作会社
    コンテンツの企画やテキストライティングなどに強み
  3. システム開発など技術領域からスタートの制作会社
    EC決済や個人情報を扱う会員サイトなど機能面での対応に強み
  4. コンサルティングやマーケティング会社からスタートの制作会社
    集客や売上向上などへの施策提案に強み

このように、成り立ちは様々です。
事前にWEB制作会社の特色を把握しておきましょう。

結論として、SEO対策の依頼を検討する上では、「2」か「4」の領域からスタートした制作会社が適しています。

SEO対策に求められる要素

seo要素
SEO対策には「戦略」とそれに沿った「適切なコンテンツの提供」が重要となります。

どのような顧客ニーズに対し自社商材の価値を競合に対する強みを踏まえ訴求するかなど戦略を立てる、その上では「4.コンサルティングやマーケティング会社としてスタートの制作会社」
専門的なコンテンツを制作するためには、「2.エディトリアルデザインからスタートの制作会社」が適しています。

SEOに適したコーティングなど技術面で「3.システム開発など技術領域からスタートの制作会社」も重要ではあるのですが、まずは「2」「4」を優先し、その上でSEOに適した技術面も踏まえ構築をすることで上位表示が狙えます。

検索エンジン国内シェア9割を占めるGoogleは、ターゲットの求める専門的なコンテンツを提供することで、検索結果上位表示の判断をすると言っています。

詳細は「検索順位が上がらない時に確認すべき点と対策」をご覧ください。

そのためSEO対策を考える上でGoogleの理念を理解し戦略を考えた上で、専門的なコンテンツを作成する必要があります。

また、戦略を考える上でキーワード選定は重要で、その部分を含め制作会社の実績確認をしましょう。

キーワード選定や専門コンテンツ構築の実績

WEB制作会社にどんなキーワードで上位表示を実現したのかSEO対策の実績を確認しましょう。

キーワード選定に対しどのような専門コンテンツを作成したのか経緯を確認し、その結果検索順位はどうだったのか、集客や売上がどう変化したのかなどオープンにできる範囲で事例紹介をしてくれます。

お客様の課題に対しどのような検索キーワードを選定し、連動したコンテンツを構築しSEO対策を行ったのか、実績を確認しましょう。

内部対策

内部対策はSEOにとって重要です。
Googleの理念としてページがリンクで繋がっているサイトを評価します。

ホームページ内でも関連するコンテンツのページ同士のリンクがされているか、
しっかりと設計されたホームページが構築されているか制作会社の構築実績を確認しておきましょう。

タグ内容で依頼すべきか判断

制作会社の対応力を判断する上で分かりやすい確認方法があります。

制作実績にあるホームページを確認する際に、タグの設定を確認してみましょう。
SEOの基礎的な部分になるため、対応出来ていない制作会社はおすすめできません。

ホームページ内のカテゴリや下層ページなど全てのページに対し下記のタグの内容は異なる必要があります。

・タイトルタグ
・H1
・description

Googleはそれぞれのページに専門性を求めます。
そのためコンテンツが異なればメタタグもページごとに異なるのが自然で、SEO対策を考える上では必須となっています。

タグ内容の調べ方

タグの調べ方は、各ページの上で「右クリック」し「ページのソースを表示」、
ページのソースが表示されたら、

・Windowsであれば「Ctrl」+「F」
・Macであれば「Command」+「F」

右上に表示された窓に「title」、「H1」、「description」とそれぞれ打ち込むとハイライトされるので、タグの中に書かれている内容をページごとに書き出し一覧を作ります。

各ページ全て同じ場合は、SEO対策は期待できません。
各ページ異なるテキストがはいっている
か、ベースは同じでもページごとに異なるキーワードが入っていたりすればOKです。

この方法であれば問い合わせをする以前に判断できますので、確認してみてください。

まとめ

SEO対策を制作会社に依頼して成果が期待できるのか?

期待できる制作会社を見極めを行う上でのポイントをご紹介しました。

規模は小さくてもSEO対策に対応しているWEB制作会社はあります。

どういった領域からスタートし、どんな強みのある制作会社なのかの確認や、依頼する前には実績確認を行うと同時に、ターゲット設定や、キーワード選定、コンテンツを作成した経緯等を確認してみましょう。

マーケティングをベースにしっかりと戦略を立てられていたか、コンテンツ構築力はあるかなど確認の上依頼するようにしましょう。

この記事が参考になれば幸いです。